このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
参加申し込み
お申し込みはこちら
自分軸で選択し
アンビリカヨガ®を通じて
自分の想いを伝えられる
セラピストを増やしたい
はじめまして。Chieです。
まず、興味をもってこのページをご覧いただき
ありがとうございます!
このページを開いたということは
・伝えていきたい想いがある。
・病院や施設etc だけでなくもっと活動の幅を広げたい
などいろんな想いをお持ちなはず。
そのあなたの気持ちをあなた自身が大切にし、
自分がやりたいことを選択し、それを伝えていくことで
あなたも、あなたの目の前の人もみんなが
Happyになってもらいたい。
それが私の想いです。
アンビリカヨガ®︎とは?
理学療法士が考案したヨガ。
ヨガ哲学と西洋医学を統合させ、エクササイズ、セラピー、運動習慣として
取り入れやすくしたものです。
アンビリカヨガ®︎の始まりは産後リハビリテーション。
アンビリカ=へその緒
身体の中心を意識することで無理なく効果的に動きを導きます。
今では産後のみならず様々な領域で活動をしているセラピスト多数。
こんな人におすすめ!
大事な人の力になりたい
他人に惑わされず自分軸で選択したい
毎日を笑顔で過ごしたい
臨床のスキルアップをしたい
活動の幅を広げて自由に働きたい
自分の心と身体を整えたい
自分の心と身体を整えたい
アンビリカヨガ®︎インストラクターになるためには?
Basic講座
ヨガの基礎知識と実践方法を学びます。
自らの身体を見つめ、実践することで
自分の身体に落とし込みます。
・ヨガ概論
・西洋医学的視点からみたヨガ
呼吸、姿勢
・ヨガの解剖学、運動学、生理学
・アーサナ23種類
・ヨガレッスンの作り方
Advance講座
ヨガインストラクターとしてのスキル、
指導方法を身に付けます。
アウトプットしていく中でさらに自身の身体を見つめ、
落とし込みながら伝える力をつけていきます。
Basic講座、Advance講座を終了し、課題に合格後
アンビリカヨガ®︎インストラクターとして認定されます。
・ティーチングスキル
・アーサナ8種類
・ヨガレッスンの作り方
・ヨガのリスク管理
Chie講座の特徴
アフターフォロー
1
頑張るあなたを応援
修了後に疑問や聞きたいことも出てくるはず。
アフターフォローとして
・何度でも質問OK!
動画でアーサナを撮っていただければアドバイスもいたします。
更にご自身の価値観の明確化、
やりたいことや気持ちの整理をするための
セルフリトリートセッションも1回無料です。
2023年1月〜
テキストが
リニューアルしました‼︎
Basic講座スケジュール
アンビリカヨガ®︎Basic講座
【講座内容】ヨガの基本知識と指導内容を学ぶ
【日 時】2023年5月21日(日)9:00〜15:00(昼休憩あり)
28日(日)9:00〜13:00
合計9時間
講座後フォローアップ1時間
【会 場】自宅(Zoom)
【対 象】理学療法士、作業療法士
【定 員】3名
【料 金】55,000円(税込、修了証付)
*Advanceと同時申し込みでadvanceの料金から5000円off
【Chie講座特典】セルフリトリートセッション1回無料
【講 師】Chie
(理学療法士、アンビリカヨガ®︎マスターインストラクター)
【申込締切】5月14日(日)
募集終了
Advance講座スケジュール
アンビリカヨガ®︎Advance講座
【講座内容】ヨガの実践力と指導方法を学ぶ
【日 時】2023年6月24日(土)9:00〜15:00(昼休憩あり)
7月1日(土)9:00〜12:00
合計8時間
講座前フォローアップ1時間
【会 場】自宅(Zoom)
【対 象】理学療法士、作業療法士
【定 員】3名
【料 金】95,000円(税込、修了証・ディプロマ付)
*Basicと同時申し込みで5000円off
【Chie講座特典】セルフリトリートセッション1回無料
【講 師】Chie
(理学療法士、アンビリカヨガ®︎マスターインストラクター)
【申込締切】5月27日(土)
募集終了
Advance講座を受講される方へ
必ずお読みください
Advance講座を受講される方へ
必ずお読みください
2022年7月以降にAdvance講座をご受講される方で
Basic講座卒業から6ヶ月以上が経過している方は
リテイク講座の受講が必須となります。
リテイク講座のお申し込みはこちら
過去のBasic講座レポート
受講対象者
理学療法士・作業療法士
必要なもの
■PCもしくはタブレット※PC推奨
■事前に送付している講座のテキスト
■ヨガマット
■ブランケット、フェイスタオル
■筆記用具
■飲み物
事前準備
講座はミーティングアプリzoomを使用します。PC、スマートフォン、タブレット機器などが使用可能です。画面は見やすい方が良いのでPC、タブレットを推奨いたします。また事前にzoomアプリのダウンロードをお願い致します
接続等が心配な方は講座開始前に確認いたしますのでご連絡ください。
立った時に全身が映るようにセッティングしていただけるようお願いします。
事前準備
講座はミーティングアプリzoomを使用します。PC、スマートフォン、タブレット機器などが使用可能です。画面は見やすい方が良いのでPC、タブレットを推奨いたします。また事前にzoomアプリのダウンロードをお願い致します
接続等が心配な方は講座開始前に確認いたしますのでご連絡ください。
立った時に全身が映るようにセッティングしていただけるようお願いします。
お支払い方法
■銀行振込
■paypal
■PayPay
お申し込み日より7日以内にお手続きをお願い申し上げます。
※期限を過ぎる場合は、入金予定日をご連絡ください。
キャンセルポリシー
お申し込みに際し、以下のキャンセル料が発生いたしますので、ご理解の上、お手続きをお願いいたします。
・入金後〜1ヶ月前まで:受講料の20%
・1ヶ月前〜2週間前まで:受講料の50%
・2週間前〜当日:受講料の100%
その他
お申し込み後48時間以内に返信いたしますが、返信がない場合はお手数ですがinstagramのアカウント(@chie0610.happylife)のDMよりご連絡ください。
その他
お申し込み後48時間以内に返信いたしますが、返信がない場合はお手数ですがinstagramのアカウント(@chie0610.happylife)のDMよりご連絡ください。
Chie
理学療法士
アンビリカヨガ®マスターインストラクター
静岡県出身、静岡県在住
大好きな静岡で活動。
総合病院で5年間勤務。
帰宅時間も遅く、多忙な毎日で
イライラする日々。
わたしはこのまま病院勤務を続けるのだろうか
と自問自答。
女性の健康について学びたいと
ウィメンズヘルス分野を学ぶ中で
アンビリカヨガ®に出会う。
そしてセルフリトリート®で
自分の気持ちを整理していく中で
自分の気持ちに正直になって
自分軸で選択していこうと
決意し、病院を退職。
現在は産後ママが不調なく快適に笑顔で
子育てをしてもらいたいという想いから
産後ママ向けのヨガレッスン
そしてセラピストが自分軸で選択し、
伝えたい想いを伝える場、活動の場を
広げてもらいたいという想いで
アンビリカヨガ®インストラクター養成講座を開催
プライベートでは一児の母
お問い合わせ
ご質問、わからないことがありましたら、こちらにお問い合わせください。
chie0610.happylife@gmail.com